1、私が働いているこの業界
2、目標達成計画
適当に書く。
1、私が働いているこの業界
私が働いているこの業界は、世の中でいうと、さほど大きい市場ではない。
インフラや自動車産業に比べると、非常に小さい。
だけれども、使っていない会社は、世の中に少なく、世の中から消えることはない。
★
働き始めて約1年しかたっていないから、会社がやっていることも、この業界のこともほとんどわからない。
ばってん、仕事柄、営業に訪れない業界は1つもなくて、お客様先の業界に興味を持つ。
今年、私がもらった仕事も、業種・業界は様々。
パチンコ・運輸・飲食・製造・鉄鋼販社の5つ。
んでもって、人口減少と少子高齢化が明らかに見えている日本って大丈夫なのかな?なんか小さいところでクルクル周っていないかな?セブン&アイグループって本当に1人勝ちだな!トヨタって、クルマ業界でずば抜けて、業績がいいんだな!時代の流れに合わせられる企業が生き残るのかな?と小さい頭ながらに思うのであった。
★
2、目標達成計画
今日は、目標達成計画というのを考えていた。
簡単にいえば、どれだけの数字を、どうやって、どこで、作ってくるのか。
何も知らない自分にとっては、1つ1つが面白くて、勉強になる。
★
会社でやっていることって、自分の人生にも応用出来る気がしている。
目標達成計画もその1つで、立てた目標を、どうやって、どこで、いつまでにやるのか。
そう考えれば、考え次第では、仕事って力になる。
★
最後に。
今私が働いているこの業界は、誰かがどうしても入りたかった業界なんだろうなあと思った。5年前の自分がそうだったように。
とりあえず、今は働こう。
内容も中身もない文章でした。
ちゃんちゃん。
0 件のコメント:
コメントを投稿