ページ

2011年11月10日木曜日

香る坂

タイトル全く意味なし。英語に関して、思うことがあるので、書いてみた。

俺は、今、英語を勉強しているんだが、気づいたことがある。

やっぱ、勉強している中で、色々と気づくことってあるよねヒトカゲ。

気付けたのは、カナダで一緒におった藤Pさんと、フィリピン人のお陰。

1、なぜ、日本人は英語が喋れんのか?
2、勉強する目的
1、なぜ、英語が喋れんのか?
俺らがなぜに、英語が喋れんのか?聞こえんのか?読めんのか?

それは、単純に、英語に触れる機会が、あまりにも少ないんじゃないのかな?と思うようになったリザード。

英語で喋って、英語を聞いて、英語で読んでっていう機会に、欠けているというね。

俺が今、教えてもらっている、フィリピンの先生たちは、みんな英語が喋れる。

それって、別に先生達が俺よりクールで、インテリジェンスで、能力がある、とかじゃなくて、ただ単に、英語に触れる時間の差じゃないのか、と思ってきた。

フィリピンは、表記されているものの大半が英語。見る映画は、もちろん、英語。

つまりは、自分が英語を喋れるようになるためには、喋るって機会を積むのみなんじゃないかと。

つまりは、自分が英語で文章を読めるようになるには、読む機会を増やすしかないんじゃないかと。

そして、喋る事に関して、日本では、なかなか難しいのが事実。

オンラインで授業するのもいいけど、多分、そんな長く続きそうにない。

そうして、英語を使わなかったら、忘れてしまうのも事実リザードン。

海外にずっとおれればいいけど、そんな簡単じゃねえ。

今、海外に1年・2年行って、喋れる人も、英語を使う機会に欠けたら、5年10年後、多分オタワでオワタ。

やけん、英語を喋りたいなら、喋る機会を作る、英語で情報をゲットしたいなら、読む機会を作る。

そうやって、コツコツコッツンコッツンやるしかない。まじ、地道な作業。

地道ばってん、それ意外に方法ない気がする。

逆にいうと、地道にやっとけば、出来るってことやけど。

最後に、もっかい書くばってん、自分が英語を喋れない、英語で読めない、英語が聞こえない、のは、単純に触れる・こなす時間が少ないだけ。なのではないかな。

日本で、英語を使う機会を確立したいよね。
2、勉強する目的
これまた重要だと思うこと。

当たり前の事なんだが、目的によって、今やっている事って変わるよね。

俺が今やっている、「英語を勉強する」ってのもそう。

目的によって、今の勉強の仕方が変わる。普通の事ばってんさ。

なんで今さらこがん事ば言うとか、自分を例にして、説明するポッポ!

ぶいーーーーーん

途中、俺、なんで英語を勉強しているのか、わからなくなった。

元々、海外で働くのが目的やったばってん、ある経験をして、今それをやるのは、俺の道じゃないなと思った。

そして、全く喋れんわけでもないし、アメリカ1人で周るぐらいなら出来る。

そうして、何故に、英語を勉強しているんだ?って思うようになった。途中、勉強サボった。

そこで気づいたんだが、俺が英語を勉強する目的て、何個かしかないんだなとピジョン。

面白い本を読むため。
世界のオモロか人と話をするため。多くの人と話をするため。
野球をもっと知るため。世界のオモロイものを知るため。

英語を勉強する理由!じゃなくて、目的!ね。この違いは、また。

こう考えたときにさ、別にTOEICのリスニングが聞こえなくても、全く問題ないんだよね。

映画やニュース、ネイティブスピーカーが言っている事が聞こえなくても、殆ど問題ない。

別に自分の発音がめさ綺麗きれいじゃなくていい。

そりゃ出来たらいいけど、出来なくても問題ない。

逆に、読むことに関して、出来なかったら、そこは譲れない。

そうなると、勉強の仕方って、結構変わってくる。

もう、勉強ってか、練習て表現が適している気がするばってん。

ここまで、スラスラと述べて来たばってん、かなり重要な事である気がするっさ。

多くの人が、英語を身につけた。英語が使える=英語が完全に聞こえる。

ネイティブとスムーズに会話出来る。って考えがちばってん、多分そうじゃない。

各々によって、英語を身につけた状態・英語が使える状態、が何なのか、変わってくる。

英語を勉強するっていっても、色々あんだなと。

なんか上手く伝えれんばってん、重要なことに気づいた気がする。

という事で、書くのが疲れたけん、終わりピジョット。

さて、帰国後、どうやって、コツコツ勉強していくか。練習する機会を保つか。日本で、日々、英語を使う機会を確立出来ないものか。

それが、俺の今の1番の問題だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿