ページ

2017年4月2日日曜日

読書感想文「映画篇」(本屋大賞46番)




【本の概要】
題名:映画篇
著者: 金城一紀
発行:2007年
リンク:アマゾン・Wikipediaなし

内容1:
人生には、忘れたくても忘れられない、大切な記憶を呼び起こす映画がある。青春を共にし、別々の道を歩んだ友人。謎の死を遂げた夫。守りたいと初めて思った女性……。「太陽がいっぱい」「愛の泉」など名作映画をモチーフに、不器用ゆえ傷ついた人々が悲しみや孤独を分かち合う姿を描く5篇を収録。友情、正義、恋愛、復讐、家族愛と感動――物語の力が彼らを、そしてあなたを救う。(参考:アマゾン)

内容2:
第一章 僕と龍一とヨンファと過去と今と映画
第二章 連れ合いと私と鳴海と映画
第三章 石岡と僕と逃走と映画
第四章 おばちゃんとゆうと戦い
第五章 鳥越家とおばあちゃんとローマの休日


【総合評価】:21点(30点中)
読みやすさ :4点 難しい言葉もなく、特定の知識も必要ないため読みやすいです。

キャラクター:4点 個性があるというよりも、過去の生い立ちにより、キャラクターが際立っています。

言葉/文体 :4点 恥ずかしくも、かっこいい言葉が散りばめられています。

どんでん返し:2点 とくにありません。

読後感   :3点 過去や未来に何があろうと、立ち向かって、前に進んでいこうという気持ちになります。

好み    :4点 暗くも明るい話なので、個人的には好みです。

【私の感想】
まず、「過去や未来に立ち向かおう」という、本の全体のテーマが個人的には好きでした。過去の暗い部分に対する記載も押し付けがましくなく、長くなく、すらすら読むことが出来ました。所々で、文章の書き手が代わり、一方方向ではない、話の流れもよかったように思います。新鮮であったのは、「映画」に関しての記載が多く、ドラゴン怒りの鉄拳しかり、ローマの休日しかり、映画を見てみたいな!!映画を通して昔を思い出すっていいな!という気持ちになりました。

自分の中に、登場人物のような生い立ちはなく、身近な人の死や殺人という経験はありませんが、起らないともいえない未来を想像したときには、登場したキャラクターのように、立ち向かえる自分でいたいなと思います。

【気になった点】
1、言うなれば、第一章の主人公たちの印象が強く、後の章で出現することを期待してしまい、少し残念でした。また第一章の話が強烈すぎて、以降の話が少し霞んでしまいました。2、第五章で、なぜ区民館なのか?の論拠が乏しく、気になってしまいました。

【かっこいい表現や言葉】
P51 映画の力で導かれた記憶の中の僕は、いつでも軽やかに笑い、素直に泣き、楽しそうに手を叩き、一心不乱に龍一と語り合い、はつらつと自転車を漕いでいた。

p69 物語の中では、死者は当然のように蘇り、まるで死んだことさえなかったように動きまわれることはおろか、空を羽ばたくことさえできるのだ。さあ、救いに行こう。

P86 私はそれ以上抗うことはせず、代わりにその自身に寄りかかり、明るい展望の見えない社会生活を2年目で終わらせた。

P110 これ以上、私に何を背負えというのだ?

P361 夏が終わってしまっても、しばらくのあいだ、僕たちは上映会の余韻の中で過ごした。

【こんな人におすすめ】
1、フィクションよりもノンフィクションが好きな方
2、自分の中に立ち向かいたい何かがある方
3、映画が好きな方、映画に全く興味がない方

【時間】
本を読むために必要な時間:4時間
この書評へ投資した時間:40分

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。本屋大賞の他の感想はこちらのスプレッドシートからご確認ください。「読書リスト

0 件のコメント:

コメントを投稿